【愛媛】施工管理(空調設備)※松山市
株式会社日設

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 370万円~700万円
- 勤務地
- 愛媛県
年間休日125日☆福利厚生◎日本の通信インフラを支える企業です!
【職務概要】
同社にて、通信基地やデータセンター、郵便局、官公庁施設等における空調・衛生設備の施工管理業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・現場調査、見積もり、設計図の作成など施工計画の立案
・職人の方、機器、部材の手配や現場の進捗管理、現場スタッフの統括
・完成後、引渡し、数量拾い
・数量調書作成
・見積書徴収(メーカー等より)
・同業者メーカーとの打合せ調整
・積算書作成
・関連部門との調整
◎各施設における空調設備導入案件を中心に、ゼネコンとの打ち合わせから、現場での工程・安全管理等を行っていただきます。
◎改修案件が中心となり、工期は1日~半年、新築案件では1~2年となります。
◎1人1台PCが支給されるため、案件の多くは直行直帰で進めており、長く取引をしている会社と共に案件を進めることが多いため、非常に現場内での関係性が良好です。
会社の特徴
【IT社会・地球環境に貢献する最新技術とQCDS(Quality Cost Delivery Safety)の追求】
同社は、1970年(昭和45年)の創業以来、情報インフラを支える建物をはじめ、多様な建物の空調、衛生、電気設備の設計・施工を中心に事業を進めてきました。同社では、「快適空間を創造する」を企業理念に、建物内で活動する「人」だけでなく、建物内で機能する「機器」等も含めて、「快適」に過ごせる空間を数多く構築しています。
ミッションクリティカルな通信機械室、データセンタの空調設備や病院の空調・衛生・電気設備、顧客から多様な条件が求められる事務所ビル、ホテル、マンションなどの建築設備を手がけています。これらの建築設備を構築する際、お客様への満足向上を追求するほか、地球環境に配慮した設計・施工を心がけています。長年にわたって情報インフラを支える設備に関わってきた経験から、特に「品質」「安全」に関して、多くの技術とノウハウを蓄えています。
募集要項
職種
【愛媛】施工管理(空調設備)※松山市
応募資格
【必須】
・設備施工管理経験
・施工管理資格保有者(管工事/電気工事施工管理技士歓迎)
【尚可】
・空調設備の経験がある方
☆★おすすめポイント☆★
◎同社が無くなる時は電話が無くなる時と言える程、通信インフラにおける同社の関わりは強く、これからの技術の向上によりリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されず非常に安定した業界です。
※案件現場・勤務地等は可能な限り本人の希望を考慮して決定します。
※転勤はほとんどありません。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛媛県松山市一番町1-15-2 松山一番町ビル 3階
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
370万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
年間休日125日☆完全週休2日制(土日祝)、有給休暇10日~20日、夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、創立記念日(7/10)、慶弔特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社日設
事業内容
・空調、電気、給排水、衛生、防災設備等設備の設計・施工。
本社所在地
〒105-0023
東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館18F
設立年
1970年7月
従業員数
193名
資本金
1億円
平均年齢
47.1歳