【長野】会計事務 (長野市)
社会福祉法人 信濃の星

- 契約社員
- 想定年収
- 300万円~430万円
- 勤務地
- 長野県
年間休日120日/穏やかな職場で長く働ける/地域福祉を支える会計の力
【職務概要】
同社において、下記業務をおまかせします。
【職務詳細】
・会計業務全般
預貯金管理、データ作成(福祉大臣ソフト使用)
・予算、決算、資金繰り
・各種申請書類、契約書書類の作成
・理事会、評議員会等の書類作成等
【経営方針】
・障がいをお持ちの方々に寄り添い、その無限の可能性を知り、共に歩みゆくことを喜びとします。
・地域社会との結びつきを深め、開かれた福祉サービスの提供を推進し、地域福祉の拠点となる事業経営を目指します。
・職員の働きがい、生きがいを作りだします。
【求職者へのメッセージ】
・長野市内に事業所は点在しています。年2回の法人研修で現場で役立つ研修を職員に図るほかに各事業所の事業内容や職員の
紹介と事業所が目指しているを発表し共有を図ってます。また懇親会を開き交流の場を設けています。
会社の特徴
障害福祉サービスを中心に、日中活動支援・相談支援・就労支援・共同生活援助(グループホーム)など、多様なサービスを展開しています。例えば、就労継続支援B型事業所「ぐーと」など、利用者が働く経験を通して自己実現できるような場もあります。
地域との結びつきを大切にしており、地域活動支援センターや相談支援事業などを通じて、障害のある方やその家族が暮らしていく地域社会の拠点となることを目指しています。また、グループホームなどの共同生活援助では、なるべく家庭に近い環境を保ちつつ、地域や家庭との関係を重視した運営を行っており、余暇活動やイベント参加なども取り入れられています。
職員の「働きがい」「生きがい」を創ることを大切にしており、それを支えるための研修・教育体制が整っています。共同研修センターを設けており、介護職員初任者研修、移動支援・同行援護の従業者養成研修など、実践的なスキルを含む研修を行うことで、質の高い支援を提供できるよう努めています。
募集要項
職種
【長野】会計事務 (長野市)
応募資格
【必須】
・経理事務のご経験
・普通自動車第一種運転免許
・基本的なPCスキルをお持ちの方
【尚可】
・日商簿記2級以上
・DX化に意欲をお持ちの方
求める人物像
ー
勤務地
長野県長野市大字高田1134-1
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
300万円~430万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、資格手当、役職手当、扶養手当、住宅手当
休日/休暇
年間休日120日、完全週休二日制(土日)祝、有給休暇
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
社会福祉法人 信濃の星
事業内容
相談支援事業(指定相談支援、一般相談支援、サービス利用計画の作成等)/地域活動支援センター運営/障害者の生活介護サービス提供/就労支援サービス/グループホーム
本社所在地
〒381-0034 長野県長野市大字高田1134-1
設立年
2004年10月1日
従業員数
98人
資本金
なし
平均年齢
56.9歳