【長野】飲料水製造の工場長候補(小谷村)
小谷生コンクリート工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 420万円~500万円
- 勤務地
- 長野県
「汗かけ、ずく出せ、地域のために」を経営理念とし地域貢献に尽力する企業
【職務概要】
同社が展開する飲料水事業部門にて、製造から出荷・管理まで一連の業務をお任せします。製造オペレーションに加え、マネジメントや改善業務にも携わっていただきます。
【職務詳細】
■飲料水の製造業務:充填ラインやブロー成型機などの設備を使用し、ミネラルウォーターなどの製品を製造します。設備の操作経験者を歓迎します。
■出荷・配送手配:完成した製品の出荷準備、配送業者との調整など、物流業務も一部担います。
■従業員教育・チームマネジメント:現場スタッフの教育や指導、モチベーション向上に向けた取り組みを行っていただきます。
■生産工程の管理:工程管理・生産管理を行い、品質や納期を守るための調整・改善を実施します。
■品質・衛生管理:HACCPやISOに基づく管理体制の構築と運用を担い、安全で高品質な製品を提供します。
会社の特徴
同社は、長野県北安曇郡小谷村に本社を構える企業で、地域の自然資源を活用した事業を展開しているのが特長です。1973年の設立以来、地域に密着しながら生コンクリートの製造・販売を主軸に、長野県北部の建設現場や公共インフラの基礎を支えてきました。同社は小谷村唯一の生コンプラントを保有しており、地元の建設業者や自治体にとって欠かせない存在です。
また、建材関連だけでなく、同社は自然湧水を活用したミネラルウォーターの製造・販売事業にも取り組んでいます。清らかな北アルプスの地下水を活かした天然水「Otari Natural Water」は、地元観光施設や道の駅などで取り扱われており、地域ブランドの創出にも寄与しています。さらに、除雪作業や災害時の土砂運搬など、地域インフラ維持にも協力しており、多角的な事業展開を通じて地域経済の安定と発展に貢献しています。
募集要項
職種
【長野】飲料水製造の工場長候補(小谷村)
応募資格
【必須】
・生産管理、工程管理経験がある方
【尚可】
・食品関係の工場での製造経験のある方
・HACCP・ISOの管理経験のある方
・生産設備の取り扱い経験がある方(充填ライン、ブロー成型機等)
求める人物像
ー
勤務地
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙5493
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
420万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、役職手当
休日/休暇
年間休日121日、週休二日制(土日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
小谷生コンクリート工業株式会社
事業内容
砕石製造、飲料水製造販売、温泉施設運営、不動産賃貸業
本社所在地
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙5493
設立年
1987年4月
従業員数
15名
資本金
2000万円