【山形】社会保険労務士 ※幹部候補
つづき会計事務所/社会保険労務士事務所/行政書士事務所

- 正社員
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 山形県
ランチミーティングなど風通しのよい環境!地元山形に根ざした総合事務所
【職務概要】
関与先企業の労務に関わる業務全般に携わっていただきます。
【職務詳細】
担当先の企業に定期訪問し、下記相談業務を行っていただきます。
・社会保険事務手続き
・給料計算
・就業規則の策定
・給与体系や評価制度の構築
・労務関係のトラブル対応などの相談業務
そのほか、会計業務の担当者と同行訪問のうえ、担当先企業の労務関係のトラブル、ニーズに合わせて幅広く対応いただきます。
★魅力★
・社会保険各種手続きの電子申請を積極的に行っており、行政手続きのために遠方まで出張する手間が省ける
・中小企業の支援のため、各種助成金や補助金支援を積極的に行っており、クライアントから感謝されることが多い
・就業規則の策定、賃金規程等の作成にあたっては専用システムを活用しているため、字体等の体裁にとらわれず専門業務に集中できる
会社の特徴
中小企業の支援を目的として、税務・会計・労務のワンストップサービスを提供する総合事務所です。
同社は山形県全域及びその近隣県を主な業務エリアとして活動しています。
近い将来、「税務会計(税理士法人)」「労務(社労士法人)」「中小企業経営支援(コンサル会社)」に事業を分社化し、より専門性の高い組織作りを目指しています。
募集要項
職種
【山形】社会保険労務士 ※幹部候補
応募資格
★中小企業を支援する熱意を持ち、将来的には社会保険労務士業の中核を担っていただける経営意欲の高い方を希望します!★
【必須】
・社会保険労務士の資格
・普通自動車運転免許
【尚可】
・人事労務関連業務の経験
・社会保険事務手続きの経験
・賃金計算業務の経験
求める人物像
■前向きにチャレンジできる方
■臨機応変に対応できる方
■主体的に行動ができる方
■コミュニケーションスキルを備えた方
勤務地
山形県山形市錦町3-20 須藤ビル2階
勤務時間
5:00~21:00のうち8時間 ※フレックス制
想定給与
600万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
マイカー通勤可(駐車場あり)、通勤手当(上限3万円)、資格手当(税理士(科目合格)、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、日商簿記1級・2級他)、退職金制度(勤続1年以上/養老保険に加入)、再雇用制度あり(定年60歳、再雇用65歳まで)、
休日/休暇
【年間休日123日】週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、6ヶ月経過後の年次有給休暇10日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
つづき会計事務所/社会保険労務士事務所/行政書士事務所
事業内容
税理士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務(創業支援、税務・会計・決算・労務・給与計算業務、各種規程の策定および経営計画の策定支援等)
本社所在地
山形県山形市錦町3-20 須藤ビル2階
設立年
2017年8月
従業員数
22名
平均年齢
41歳