【北海道】管工事施工管理技士(管理職候補)
株式会社熱学

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 北海道
資格・スキルを活かして管理職を目指せるポジションです!
【職務概要】
暖房・給排水・ガス・空調設備など、住宅設備に係る工事施工、公共工事(管工事)の施工を行う同社の施工管理技士として、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
工事の進捗状況把握及び施工に係る指導、人材の育成など事業を運営する上で、中心的に動かすことを期待します。
○建設現場での水道・冷暖房・ガス等の配管工事
○現場管理人の指示により、建設現場の上下水道、給水管、排水管等の作業
○ガスの配管作業
○冷暖房換気設備の配管設置等の作業
○その他、付随する配管作業全般 など
★募集背景★
業務の多様化、働き方改革などが求められており、また社員の年齢層が上がっている実情から、工事現場の施工管理を担う人材の確保が急務となっています。
また施工管理業務未経験の社員に対しても、教育できる環境整備(育成)を行いたく、施工管理業務経験者を確保したいと考えています。
会社の特徴
ハッカの香る北海道北見市にて1977年1月に創業し、気温がマイナス20度まで下がる環境の中での暖房システムを模索してきました。
「より良く、環境にも優しいシステムを提供、提案したい」との思いで取り組んできました。
同社が拠点を置くオホーツクエリアは、真冬は自然の猛威が襲い、吹雪などで道路が寸断されることもあり、道路情報を聞きながら、お客様のところへ車を走らせることがあります。お客様の笑顔と感謝の言葉で心が救われることもあり、ライフラインの安全性を実感しています。
管工事業、土木工事業、とび土工業、舗装工事業等の建設業許可登録をし、一般住宅設備から公共工事の設備まで、多岐にわたる施工実績があります。また、一般住宅設備ではその時代に適応した設備機器類を扱い、より良いシステム構築をしながら、お客様の明るい笑顔に出会えるよう努力をしていきます。
「地球温暖化」、「環境保護」とエネルギーを巡る環境は日々変わります。今後もさらに一層挑戦を重ね、安心、安全を届けるよう努力していきます。
募集要項
職種
【北海道】管工事施工管理技士(管理職候補)
応募資格
【必須】
1級もしくは2級管工事施工管理技士の資格保有者
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
北海道北見市豊地26番地21
勤務時間
8:00〜17:00
想定給与
400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(実費支給※上限17,000円)、資格手当
休日/休暇
日曜日(他会社指定の休日)、土曜月2回休み、年末年始・盆休み、有給休暇 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社熱学
事業内容
冷暖房給排水工事及び機械器具設置工事の設計施工保守管理/空調設備工事の設計施工管理/消防施設の設計施工/住宅機器設置の販売卸/厨房用品及び器具の販売
本社所在地
〒099-1587 北海道北見市豊地26番地21
設立年
1979年5月
従業員数
11名
資本金
1,100万円