- NEW
【長野】地質調査(上田市)※経験者
株式会社みすず綜合コンサルタント

- 正社員
- 想定年収
- 375万円~650万円
- 勤務地
- 長野県
最新技術で未来の街を創る仕事/年間休日122日/転勤なし
【職務概要】
地質調査技術者としての業務をお任せします。
【職務詳細】
公共土木インフラの整備に伴う地質調査業務に従事いただきます。
同社では、ボーリング調査、地すべり調査解析、土質調査、水文調査など地質分野の業務を幅広く行っています。
■使用CAD(参考):AutoCAD、JWCAD、V-NAS等
近年の大規模災害への対応をはじめ、老朽化した構造物の改築などに必要な基礎データ取得へのニーズは常にあります。
同社には地質専門会社にはない、建設コンサルタント部門が揃っています。
他部門の技術者と一緒にチームとして一つの仕事を完成させることで、より広い知見での仕事が可能となりお客様に喜んでもらっています。
■就業環境:
ノー残業DAY、みすずプレミアムフライデーなど、19:30退社を会社の方針として掲げるなど、従業員同士協力して、実現しています。
会社の特徴
同社は、長野県上田市に本社を置く総合建設コンサルタントです。1974年の創業以来、「最高の技術とチャレンジ精神で社会に貢献し、社員と家族を幸せにする」という理念のもと、地域のインフラ整備を幅広く支えています。事業領域は、道路や河川といった公共インフラの測量・設計・地質調査・維持管理に加え、補償コンサルタントやシステム開発、GIS(地理情報システム)、3Dレーザースキャナを用いた空間情報計測など多岐にわたり、最新技術を積極的に取り入れていることが大きな特長です。こうした幅広い技術を社内で一貫して提供できる体制は、公共事業を担う自治体から高い信頼を得ています。
また、同社は地域密着型企業としての姿勢を大切にしており、測量や設計業務にとどまらず、地域イベントや景観整備活動、ボランティアにも積極的に参加。社員同士が人間力を磨く「木鶏クラブ」などの社内活動も行い、技術力だけでなく人材育成にも注力しています。
社会インフラの老朽化や自然災害の増加により、今後ますます維持管理や予防保全の需要が高まるなか、同社は最新技術の導入と人材育成を軸に、地域社会の安全・安心を支える存在であり続けています。
募集要項
職種
【長野】地質調査(上田市)※経験者
応募資格
【必須】
・地質調査業務の実務経験者
・一般的なWord、Excelの知識
・CADの操作経験
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【尚可】
・その他の土木・測量技術関係資格
・地質調査技士(区分なし又は旧「土質」)
・技術士(建設部門)
・地質調査技師、技術士、RCCM等
求める人物像
ー
勤務地
長野県上田市上田原1073-4
勤務時間
8:00~17:30
想定給与
375万円~650万円
経験年数、スキル、前職年収等を総合的に加味して年収を決定します
待遇/福利厚生
退職金制度、通勤手当、家族手当、役割手当、資格手当、資格取得社内講習、外部有料、無料技術研修、人間力開発研修、リーダー研修
休日/休暇
年間休日122日、週休二日制(休日は土日祝日)※会社カレンダーによる、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社みすず綜合コンサルタント
事業内容
建設コンサルタント、測量業、地質調査業、補償コンサルタント
本社所在地
〒386-1102 長野県上田市上田原1073-4
設立年
1974年1月
従業員数
51名
資本金
1000万円
平均年齢
43歳