【福井】機械設計 ※大野市
株式会社松屋アールアンドディ

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 福井県
【★東証グロース上場企業★】第二新卒歓迎!完全週休2日制です!
【職務概要】
顧客の要望に応じたオーダーメイドの縫製自動機及び機械の設計業務をお任せします。
【職務詳細】
◎主に、各企業の製造ラインを支える自動機や専用機の設計を手掛けております。
◎入社後はOJTにて、先輩社員より業務を学んでいただきます。知識スキルを深めて頂き、ゆくゆくは案件をお任せし機械の構想から設計までを行い、受注拡大の一翼を担っていただきます。
【同社の魅力】
自動化・省力化の高い縫製機械技術、多くの特許を保有し、血圧計腕帯では世界需要の50%を生産するなど成長を続けています。
設計課だけでなく製造課とも連携し、機械が実際に稼働するまでを見ることができ、やりがいのある業務です。
「世界初にチャレンジしたい。」「グローバルに活躍したい。」「成長し続けたい。」そんな想いを持った方、歓迎します!
会社の特徴
同社は長年にわたり培ったアパレル業界の自動化ノウハウを活かして、事業領域を拡大しながら成長してきました。主力事業の1つがソーイングのオートメーション化であり、核となるAIを搭載した最先端技術の追求により、欧州やアジアでエアバッグやカーシートなどの製造を自動化。単なるロボットや自動車部品の製造ではなく、独自技術による自動化ライン構築により、持続的な成長を推進しています。
その一環として本社で立案した戦略をベトナムのマツヤイノベーションセンター(MIC)で具現化する研究開発体制を強化。これまで自動化が困難だった3D縫製やウエアラブルの健康機器、ドローン用エアバッグなど、メディカルヘルスケアとセーフティの両部門で新分野の新技術開発に注力しています。
また、世界シェアの半分以上を占める血圧計センサー用腕帯製造などの縫製受託事業でも、顧客による設備購入の独自ビジネスモデルでグローバルに生産を展開。2020年には4月に東証マザーズに上場し、自動化導入効果が大きい業種を視野に積極的にM&Aを推進するなど、日本版インダストリー4.0で生産拠点の国内回帰も目指しつつ、AI技術による縫製自動化を福井から世界へ展開していきます。
募集要項
職種
【福井】機械設計 ※大野市
応募資格
【必須】
・自動機・機械設計経験(CAD使用)
・普通自動車免許
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
福井県大野市鍬掛20-1-2
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間7時間50分)
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金有/通勤手当/時間外勤務手当/深夜勤務手当/休日勤務手当/単身赴任手当/従業員持株制度/再雇用制度
休日/休暇
【休日】118日(内訳:土曜、日曜、GW、夏季、年末年始)【休暇】有給休暇(10日~)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社松屋アールアンドディ
事業内容
■自動車安全装置縫合システムの開発・製造・販売■レーザー裁断機の開発・製造・販売、血圧計センサー用腕帯の製造■カーシートカバーの生産等
本社所在地
福井県大野市鍬掛20-1-2
設立年
1982年8月7日
従業員数
1,383名(2023年3月31日現在/連結)
資本金
308,772,800円
平均年齢
46.4歳