【福島】研究職(郡山)
信越石英株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 490万円~700万円
- 勤務地
- 福島県
福利厚生◎/年間休日122日/残業少なめ/経験を活かして働けます!
【職務概要】
・高い機能性を有する石英ガラス製品や新規材料の研究開発業務を担当していただきます。
【職務詳細】
ユーザーからの要望を聞き取り、その機能にマッチする製品や材料の開発を行っていただきます。
★具体的には
1.ユーザー要望に応える製品や材料の開発業務
2.社内製造部門との連携による試作業務
3.同社技術営業との連携による新規製品開発のための情報収集サポート
4.学会や業界団体等に積極参加し技術情報を収集
【石英技術研究所について】
石英技術研究所は高機能、高品質の石英ガラスを研究・開発する部署です。お客様の要望を正確に取上げ、実際の生産可能な物品に仕上げ上市するためには、営業や製造部門とも密に連携を取りつつ、研究開発業務を実行していく部署です。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は石英ガラスの専業メーカーとしてドイツのヘレウス社と信越化学工業株式会社との合弁会社として設立され50年が経過しました。石英ガラスは高純度、高耐熱性という特長により、半導体製造分野において重要なプロセス材料の一つとして位置づけられ、シリコンウエハーの大口径化やICチップの量産化に大きく寄与してきました。
また、高い光透過性により、石英ガラスは半導体集積回路の微細化や光ファイバ通信或いは光洗浄といった分野にも展開されてきました。この間、DRAMの集積度は1Kb から1Gbと100万倍となり、光ファイバの年間生産量は地球の円周の1万倍を超える5億kmへと飛躍的な拡大を見せ、生活スタイルに多大な影響を与えてきました。AI、IoT、ロボット、自動運転と更に発展していく社会において、幅広い産業分野のニーズに対して自在に形を変えることが出来る石英ガラスという素材の特長を活かしながら、「Intelligent Quartz」の更なる可能性を目指す企業として歩み続けます。
募集要項
職種
【福島】研究職(郡山)
応募資格
【必須】
・大学卒以上(理系)
・英語によるコミュニケーション(メール・会話)を厭わない方
(目安:TOEIC 500点以上)
求める人物像
・コミュニケーション能力があり、積極的に交際範囲を広げられる方
・モノづくりに興味があり、好きな方
勤務地
福島県郡山市田村町金屋字川久保88
勤務時間
8時00分~16時40分
想定給与
490万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職一時金制度、企業型拠出年金制度、交通費(通勤距離に応じて支給)、独身寮・社宅有り(条件により)、資格取得支援制度、社員食堂(全食310円で提供)
休日/休暇
年間休日122日(工場年間カレンダーによる)、完全週休2日制、GW連続9日間、夏期休暇6日間、年末年始6日間
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
信越石英株式会社
事業内容
高純度石英ガラスの製造及び加工
本社所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9階
設立年
1972年2月
従業員数
650名
資本金
10億円
平均年齢
47歳