【青森】社内SE
東北化学薬品株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 青森県
東証スタンダード市場上場企業/WEB面接可/化学関連を専門領域とする商社
【職務概要】
新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。
【職務詳細】
・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
・PC設定、メール設定等
・従業員からのヘルプデスク対応
・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知
≪同社の強み≫
■取扱製品の幅広さ
化学関連を専門領域とする商社として1953年に設立以後、化学工業薬品に加え、臨床検査試薬や食品添加物、農業資材に至るまで取扱を拡充。
■主要取引先が安定しています
官公庁、大学、試験研究機関、医療機関、民間工場 等大口顧客多数。
会社の特徴
■化学関連を専門領域とする商社として1953年に設立。化学工業薬品から臨床検査試薬、食品添加物、農業資材に至るまで、様々な製品を取り扱っています。また、それらに関する理化学機器や臨床検査機器等も取り扱っています。
■臨床検査試薬分野において、大手大学附属病院向け検査機器と検査試薬の大口案件を受注。化学工業薬品分野では、高速道路向け凍結防止剤の大型案件を受注し、ジェネリック医薬品関連では取引先の製薬企業各社に対し、コスト低減の提案などを行い信頼関係を構築し、試薬・機器類の販売拡大を図っています。各事業において、今後、拡販を期待できる大型案件の受注を獲得しています。ビジネスエリア拡大による業績向上はもちろん、強みである臨床検査市場に対応するビジネスモデルの創出等にも挑戦を続けています。
■同社は地域環境に配慮し、事業活動を通じて地球環境との調和を目指し、環境保全及び汚染の予防に取り組んでいます。また従業員の健康意識向上を図り、地域社会の健康増進に積極的に取り組んでいます。(青森県健康経営事業所に認定されています。)
募集要項
職種
【青森】社内SE
応募資格
【必須】
ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
・アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
・ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
・社内SEとしてのご経験をお持ちの方
求める人物像
・主体性を持って業務に取り組める方
勤務地
【本社】〒036-8655
青森県弘前市大字神田一丁目3番地の1
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限14,000円)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、役職手当、資格手当、社員持株会
団体生命保険、宿泊補助、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、再雇用制度あり
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日
年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、慶弔特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東北化学薬品株式会社
事業内容
1.試薬、化学工業薬品、食品添加物、農薬の販売
2.医理化学機器、計測機器、計量器の販売
本社所在地
〒036-8655
青森県弘前市大字神田一丁目3番地の1
設立年
1953年2月16日
従業員数
236名(2022年9月期現在)
資本金
8億2,040万円
平均年齢
46.0歳 (2022年9月)