- NEW
人材開発・研修企画(管理職)
燦ホールディングス株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 820万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都
【プライム上場】~価格競争に左右されない葬祭ブランドの確立を推進~
【職務概要】★人的資本経営の強化に注力中!/中途入社者、多★
同社と同社グループ会社の人材開発・研修企画などをお任せします。
【職務詳細】
・燦ホールディンググループ全体の人材開発戦略の策定~実行
・タレントマネジメント方針の設計~浸透推進
・スキルマップ/人材データベースの統合管理
・幹部候補育成プログラム/次世代リーダー育成の推進
・グループ各社研修体系の再構築~最適化
・部門マネジメント/人材開発チームのリーダー業務
・経営陣への提言
・経営戦略との整合
・組織風土改革
・人材開発領域のDX推進
【同社が目指すもの:「人」を基軸とした企業文化を進化】
同社グループの事業は「人」が根幹であり、「人」が全て言っても
過言ではありません。
「感動の創出」「おもてなしの心ホスピタリティ」を燦HDグループ
行動規範に掲げ日々弛むことなくサービス向上に取り組んでいます。
その先には、一人ひとりが主体的に行動し、変化を恐れずチャレンジ
する企業文化の構築を見据えています。
会社の特徴
【シニア世代とそのご家族によりそい、ささえるライフエンディングパートナー】
燦ホールディングスグループは、専門葬儀社最大手である「株式会社 公益社」を中核とするグループです。
1932年の創業以来、90余年の歴史があり、持株会社である燦ホールディングス株式会社を親会社として、葬祭サービス提供企業、葬儀関連企業、エンディングサービスサポート企業の合計10社から成ります。
持株会社化に先立つこと10年、1994年に葬儀会社として数少ない株式を上場しました。現在は、東証プライム上場企業です。
同社グループは、葬儀そのものの意義は変わらず守りながら、お客様に寄り添い、故人様一人ひとりに合った葬儀を提案しております。
また、シニア層の方のライフエンディング・ステージにおいて必要とされる様々なサポートおよびサービスの提供を行っています。
同社はシニア世代とそのご家族の人生によりそい、ささえるライフエンディングパートナーです。
募集要項
職種
人材開発・研修企画(管理職)
応募資格
【必須】
・人材開発、組織開発領域における実務経験5年以上
└中長期的な人材育成プログラムの設計~実施経験お持ちの方を
想定しています
・部門マネジメント経験5年以上
└複数チームをマネジメントしていた方も歓迎です!
・タレントマネジメント経験
・サクセッションプラン(後継者育成計画)の運用経験
・データにもとづく人材施策の立案~PDCAサイクル運用経験
・外部パートナーとの協業経験
└コンサル企業との連携を想定しています
【本ポジションに期待すること】
持続的な企業成長を支える人材開発戦略を構築いただくことを、
期待するポジションです。
求める人物像
■人材を通じて企業の競争力向上に貢献したいという志を持つ方
■全社的な視点で戦略的に考え、実行に移せるリーダーシップを備えた方
■戦略的人事・人材育成思考を持つ方
■現状に満足せず、制度・仕組みの革新に挑戦できる変革志向のある方
勤務地
東京都世田谷区瀬田3-6-8
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
820万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤交通費(全額支給)/確定拠出年金制度/従業員持株会/財形/保養所/自己啓発援助金/次世代育成手当(保育料補助:月3万円上限、支給条件有)/時差出勤制度/地域手当(月2万円、条件により変動※東京配属のみ)など
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/誕生日休日/慶弔休暇/有給休暇(10日~/入社時より付与、入社月により変動有) など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
燦ホールディングス株式会社
事業内容
■葬祭事業■一般貨物(霊柩)自動車運送業■一般乗用旅客自動車運送事業■仏壇・仏具販売事業■葬祭用贈答品販売事業
本社所在地
〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14F
設立年
1932年
従業員数
47名(単体)/709名(連結)
資本金
25億6,815万円
平均年齢
49.1歳