【宮城】工場総務
トヨタバッテリー株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 560万円~900万円
- 勤務地
- 宮城県
研修制度・福利厚生充実★年間休日121日★プライベートも充実できます!
【職務概要】
同社宮城工場内にて、工場総務をお任せ致します。
【職務詳細】
・社会貢献活動の企画/推進
・自治体・周辺企業の渉外窓口
・関係強化の取組み推進
・来客受入対応
・社内福利厚生イベント運営
・社内設備/備品の維持管理、困りごと対応 等
【仕事の魅力】
・宮城工場は社内で最も高い生産能力を誇る拠点で、従業員数は約1,700名となっていきます。
・比較的規模の大きい予算を与えられ、工場運営において影響度の高い業務にチャレンジしていただくことが可能です
・工場内では 困りごとに対して、前向きに協力して解決しようとする風土があり、気軽な提案とスピーディな意思決定ができますので、達成感を得る場面を多く作ることができます。
・地域社会からの注目度も高く、特に宮城県や大和町などの自治体との連携業務が複数ございます。
会社の特徴
【ハイブリッド車の誕生を支えた確かな技術力。設立以来、ハイブリッド車用電池市場で世界トップシェアクラス。】
1970年代から、世界的に「地球環境の向上」「省エネルギー社会の実現」に注目が集まるようになり、世界中の自動車メーカーが環境負荷の低い次世代自動車の開発を始めました。現在、自動車業界では、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気自動車(BEV)、燃料電池車(FCEV)など、電気で動く自動車に、大きな期待が寄せられています。 同社は、こうした電気で動く自動車のキーデバイスである電池を開発・製造・販売するために、トヨタ自動車とパナソニックの出資により設立されました。 同社は、量産型HEVであるプリウスに電池を供給するなど、HEV市場の黎明期からHEV用電池の世界トップクラスのシェアを誇るメーカーとして、市場の成長を牽引し続けてきました。
BEV・HEV用電池に対する世界的なニーズの高まり、そしてトヨタ自動車の環境自動車戦略の中核を担う会社として、これまで主力としてきたニッケル水素電池の更なる性能向上・原価低減や、次世代のリチウムイオン電池の設計開発プロセスの取り込みと量産体制の強化など積極的に取り組んでいます。
募集要項
職種
【宮城】工場総務
応募資格
【必須】
以下4つのうち、2つ以上の業務を経験されている方
・総務業務や対外的な交流を伴う業務(接客、営業等)
・自治体または社外組織を相手とした調整業務経験
・社内福利厚生制度運営経験
・予算管理業務経験
【尚可】
・会社説明等、外部プレゼンスキル
・PC中級レベル
(Excel・Word・Powerpointを操作し資料作成可能)
求める人物像
・社内外の相手と積極的にコミュニケーションがとれ、誰とでも円満な人間関係を作ることができる
・チームワークを大切にし、関係者と一緒に前向きな課題解決を進めることができる
・お客様、従業員、前後工程の関係者などの声を丁寧に聞き、双方が良い姿になっていくことを目指し熱意をもって取り組める
勤務地
宮城県黒川郡大和町流通平1番地
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間8時間)
※フレックスタイム勤務制度
想定給与
560万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
・退職金制度(確定拠出年金)・トヨタグループ団体保険(総合保険、自動車保険)・財形貯蓄・従業員持株会・電動車新車購入支援金・持ち家支援金・会員制リゾート施設割引利用制度・入社時の引っ越し費用負担(条件あり)
休日/休暇
【年間休日121日】週休2日制(原則土・日)、長期休暇(GW・夏季・年末年始)※各9~11日程度、有給休暇※22日~26日、産前産後休暇、育児休業、介護休業 、5dayバケーション制度、子育て休暇(配偶者もしくは本人の産後3年以内に最大10日連続の年休を取得)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
トヨタバッテリー株式会社
事業内容
PEV・HEV用ニッケル水素蓄電池、リチウムイオン電池、BMSの開発・製造・販売
本社所在地
〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番地
設立年
1996年12月11日
従業員数
5,330名(2025年6月)
資本金
200億円
売上高
2,431億円(2021年度実績)
この企業のその他の求人

【宮城】品質管理(係長クラス)
研修制度・福利厚生充実★年間休日121日★キャリアアップができるポジションです!
想定給与 640万円~830万円

【宮城】品質管理
研修制度・福利厚生充実★年間休日121日★車載用電池のニーズに伴い積極採用中
想定給与 460万円~830万円

【宮城】製造技術
研修制度・福利厚生充実★年間休日121日★プライベートも充実できます!
想定給与 460万円~830万円

【静岡】車載用電池の製造工法/生産技術開発
福利厚生充実★年間休日121日★
想定給与 560万円~900万円

【静岡】電池材料・部材の分析/解析
【U・Iターン入社多数!】福利厚生充実!年間休日121日!
想定給与 560万円~900万円

【静岡】バッテリーマネジメントシステム(BMS)開発
【U・Iターン入社多数!】福利厚生充実!年間休日121日!
想定給与 560万円~900万円

【静岡】SDGs企画推進
福利厚生充実★「環境技術者」としての経験・スキルを積んでいただく事ができます!
想定給与 560万円~900万円

【静岡】CAE解析・シミュレーション(車載用リチウムイオン電池)
【U・Iターン歓迎!!】福利厚生充実!年間休日121日!
想定給与 560万円~900万円

【静岡】 電池要素技術開発
【U・Iターン入社多数!】福利厚生充実★年間休日121日★
想定給与 560万円~900万円

【静岡】車載用電池の開発
【U・Iターン入社多数!】福利厚生充実★年間休日121日★
想定給与 560万円~900万円