- NEW
新規SaaSプロダクトマネージャー※シニアリーダークラス
オムロン株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 750万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都
IT×OTの融合領域で次世代のものづくりを支える/プライム上場/英語を活かせる
【職務概要】
同社にて下記業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・pengu、生成AI、ペーパーレスソリューション、BPRコンサルティングに関する新商材/サービスのプロダクト戦略・設計・グロース全般のリード
・サービス間のUI/UXの開発・設計、ブランディング戦略
・その他、penguのマーケティング、企画業務等、事業が成長していくために必要な施策の推進
(場合によって営業やCSの改善活動等にも関与頂きます)
■今後の展望
まだまだ日本の現場のDX化は進んでいないところが多いです。penguはじめ自社商材を練り上げ続け、更にはパートナーエコノミーを継続的に構築していくことで、市場でのポジションはますます高まっていくと考えています。
■使用言語
・RPA、OCR、ETL、生成AI等
・kintone
■キャリアパス
将来的には事業企画リーダーや責任者へのパスを想定しています。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
AI(人工知能)、ロボティクス、IoT、パワーエレクトロニクスの4つの事業から成り立つ同社。
同社は「科学と技術と社会の間には円環論的な関係があり、異なる2つの方向から相互にインパクトを与えあっている」という理論を経営の羅針盤としており、「個人と社会」「人と自然」「人と機械」が最適なバランスを保ちながら融合する最適化社会において、独自の技術で貢献していきたいと考えています。
そのためには、多様な人財が活発に意見を交わし、楽しみながらイノベーションを創造することが求められるため、ユニークな個性を持つ人財が高いパフォーマンスを上げ続けることができる環境や制度を整備しています。
募集要項
職種
新規SaaSプロダクトマネージャー※シニアリーダークラス
応募資格
【必須】
・SaaSのプロダクト開発(小規模のプロダクトにおけるアジャイル開発)のマネジメントまたはリーダー経験
(特にユーザーニーズや競合他社等のリサーチ含め、商品企画の段階から関与された経験)
・戦略またはIT領域のコンサルティングファームでの経験(両方あればベター)
【尚可】
・PRA、生成AIの知見・活用経験
・業務効率化ツールやコンサルティングの知見・経験
・SaaSのマーケティング経験
・事業戦略の立案経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
勤務時間
9時00分~17時30分 ※フレックスタイム制度あり
※事業所や部門によって異なります。
想定給与
750万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、別居手当、寮・社宅制度、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度)、ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金
休日/休暇
年間休日125日(2024年度)、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
オムロン株式会社
事業内容
■制御機器・FAシステム事業■電子部品事業■車載電装部品事業■社会システム事業 ■健康医療機器・サービス事業■環境関連機器・ソリューション事業■組み込みシステム・PC周辺機器事業
本社所在地
〒600-8530京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801オムロン京都センタービル
設立年
1948年5月
従業員数
単体:4,766名 連結:36,193名
資本金
641億円
売上高
8,600億円(2018年3月期・連結)
平均年齢
43.2歳